ryusei– Author –
現役看護師8年目。
総合病院で5年間働き退職。元々行きたかった海外医療支援へ行こうとするも、コロナの影響で行けなくなる。離島ナースとして半年間働く。その後、派遣看護師を経て2023年海外ボランティアへ。カンボジアで5週間のボランティアを経て、2023年6月から2回目の離島ナースへ行く。
趣味サーフィン、筋トレ、旅行。
-
【離島応援ナースの実体験!】奄美大島のお酒が美味しすぎた~黒糖焼酎のオススメ~
看護師のストレス発散でお酒が好きな方多いのではないでしょうか? 今までのブログでは海がオススメと書いてきましたが、海に入ることが苦手な方もいると思います。 で... -
【離島応援ナースへ行きたくなる?】離島の最高な夜勤明け過ごし方~絶対行くべきオススメスポットもご紹介~
夜勤業務をしている看護師は必ず一度はこんなことを考えませんか? 「明けは何をしよう?」 僕もよく考えていました。 「明けで買い物や遊びに行く」 「とりあえずひた... -
離島応援ナースを経験するメリット3選【離島応援ナースを検討中のあなたへ】
離島ナースに行くメリットって何があるんだろう?スキルとかないけど、離島医療で通用するかなどんな転職サイトがオススメなのかな。。。 今回はこのような疑問に答えま... -
離島ナースの仕事環境3選【離島ならではの医療経験ができる?】
「病院の規模や業務内容はどうなんだろう?」「忙しいのかな?離島ナースでも休み希望とかはいいの?」「離島ならではの医療経験とかあるのかな?」 わかります。離島ナ... -
離島応援ナースの生活スタイル3選【節約しながら離島生活を満喫?】
離島ナースを検討する上で色々な不安がありますが、仕事はもちろん生活面も様々な面で不安を感じることが多いです。 物価や家賃は高いのか、生活費はどれくらいかかるの... -
離島ナースで奄美大島を選んだ理由3選【サーフィンを続けたかった?】
離島ナースでどこの島に行けばいいのだろう?このサイトの人はなぜ奄美大島を選択したのだろう? 離島応援ナースを検討するにあたり、このような悩みを抱えている方が多... -
【看護師必見!】疲れにくい夜勤前の過ごし方~夜勤前に気をつけている習慣~
夜勤前って憂鬱な気分になりませんか? 「今日はあの人手術だったな」 「今日は月曜日だから日勤の忙しさそのまま押してきそうだな」 こんな気持ちになる方多いと思いま... -
離島応援ナースの持っていくべき物3選【住民票があればお得になる?】
「離島応援ナースへ行くにあたり何を持参すればいいの?」「結衣の島ナースの公式サイトも書いてあるけど、他にも知りたい」 離島応援ナースに行く際に、あたり様々な不... -
【サーフィン初心者必見!】看護師サーファーがスクールをおすすめする理由3選
東京オリンピックの正式種目にもなったサーフィン。近年はコロナの影響でアウトドア系のスポーツが人気です。 そんな中で「サーフィン初めてみたい。けれど、どうやって...
-
離島応援ナースってなに?離島応援ナース6ヶ月の経験者がまるっと徹底解説!
看護師というキャリアにおいて、年数を重ねるにつれて「自分の思いや考え、価値観」が変化してくると思います。 今回は、こんな悩みを解決していきたいと思います。 離... -
離島応援ナースの年齢制限はある?【どんな世代でも挑戦できる】
離島ナースは20代の看護師が多いイメージがあります。 今の離島ナースは20代だけでなく30代、40代と幅広く活躍していてそれぞれが自身の経験、知識を生かして活躍してい... -
離島応援ナース6ヶ月の経験者が語る!結の島ナースを徹底解説
離島ナースへ行くには転職会社に登録しなくてはいけないと思っていませんか? 実は離島ナースは転職会社に登録しなくても行くことができて、その1つが【結の島ナース】... -
【転職を考える看護師へ】働き方は1つじゃない!看護師ブロガーを紹介
今回はこんな悩みを解決してくれる、看護師ブロガーをご紹介したいと思います。 僕は離島応援ナース系を発信していますが、看護師ブロガーの方々は様々な情報を発信して... -
離島応援ナースを経験するメリット3選【離島応援ナースを検討中のあなたへ】
離島ナースに行くメリットって何があるんだろう?スキルとかないけど、離島医療で通用するかなどんな転職サイトがオススメなのかな。。。 今回はこのような疑問に答えま... -
【価値観が180度変わる】看護師で海外ボランティアへ行くメリット5選
今後の海外ボランティアとか行ってみたいけど、どんなメリットがあるんだろう? 多くの人がメリットを知りたいと思います。今回は、海外ボランティアのメリットを簡単に... -
【離島ナースのリアルな経済状況】なぜ離島ナース中でも貯金できた?
離島ナースを検討するにあたって様々な悩みや不安があり、特に経済的な面で不安を感じる看護師も多いです。 離島ナースの給料で生活できるのか? 貯金も出来るのか? 物... -
RIKAJobってなに?【ジャパンハートで離島ナースへ行ってみた】
離島ナースにも色々な団体、転職会社があります。 僕自身も最初はどんな団体で離島に行けばいいの?と迷ったときがありました。 今回はジャパンハートが運営するRIKAjob... -
トラベルナースとはどんな看護師?離島ナースも働き方は似ている理由
看護師の働き方も多様化してきている中でトラベルナースへの興味がある人、経験したいみたい看護師が多いです。 トラベルナースって最近話題になっているけど、どんな働... -
離島応援ナースの生活スタイル3選【節約しながら離島生活を満喫?】
離島ナースを検討する上で色々な不安がありますが、仕事はもちろん生活面も様々な面で不安を感じることが多いです。 物価や家賃は高いのか、生活費はどれくらいかかるの...